絵写経(えしゃきょう)合格祈願セット 般若心経

Detail

販売価格 3,300円(内税)
購入数


Detail

願いを込めて“筆祈願” 令和の千羽鶴 「絵写経」

日本文化として根付く「写経」と仏さまの姿を移す「写仏」を融合。
簡単にはじめられる気軽さと、誰もが楽しく取り組める新しい形のお写経です。

この商品は特に「合格祈願」にご利益のある仏様の絵写経をピックアップしたセットです。



やりぬく!一筆一筆の集中が未来へつながる。

「合格祈願」の願いを込めて、写経、写仏、塗り絵を行い「絵写経」を完成させてください。





絵写経の中央の仏画は下記の5種類となります。

■虚空蔵菩薩

虚空蔵とは、宇宙のような無限の智慧と慈悲の心が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味します。左手に福徳の如意宝珠を持ち、智慧や記憶力、知識を与えてくれるとされています。弘法大師は虚空蔵菩薩のご真言を100万回唱え、無限の記憶を得たと言われています。



■文殊菩薩

「三人寄れば文殊の知恵」という格言でも有名な仏さまで、知恵の神様として学業向上、合格祈願として有名です。受験の合格祈願だけでなく、資格試験、昇進試験などを願う人たちへ、智慧を授けてくれます。



■勢至菩薩

人を助けための智慧を持ち、人々を地獄道や餓鬼道に落ちないよう救ってくれます。智慧とは物事のあり方を正しく見極める力・判断力を意味します。この力で正しい道へ導くことからも、合格祈願、必勝祈願の仏さまとして信仰されます。



■弁財天

七福神の1人としても祀られるインドの神話由来の仏さま。もともとは水と豊穣の女神で、水の流れがさらさらと聞こえることから弁舌や音楽の女神として知られてきました。才能を伸ばすご利益があることから、試験での合格祈願としても厚く信仰されています。



■毘沙門天

聖徳太子や上杉謙信が毘沙門天に武運を祈り勝利したところから、必勝祈願、合格祈願、出世祈願の仏さまとして有名です。七福神としても有名で、日本各地に祀られています。四天王として祀られるときには「多聞天」と呼ばれます。



【内容物】





・絵写経用紙
  長いお経タイプ(5種)(虚空蔵菩薩、文殊菩薩、勢至菩薩、弁財天、毘沙門天)
  短いお経タイプ(5種)(虚空蔵菩薩、文殊菩薩、勢至菩薩、弁財天、毘沙門天) 
・筆ペン
・納札(1枚)
・解説書(見本付き)


「絵写経」を完成させたら、同梱の納札(おさめふだ)に祈願文や名前を記入し、割印をします。
完成した絵写経はお手元においたまま、納札をお寺の納札所にお持ちください。
心願が成就するための大きな後押しとなります。

【サイズ】
本体:297mm × 420mm (絵写経1枚のサイズ)
個装サイズ:323mm × 60mm × 60mm






絵写経は完成したあとも楽しい




絵写経は作品として様々な楽しみ方があります。
ホルダーに保管して作品集を作ったり、額装に入れてお部屋に飾ったり。
灯籠にアレンジして飾れば、雰囲気のある空間が生まれます。


絵写経による前頭前野の活性化が確認され、脳活動が大幅に増加します。






家族でひとつの絵写経を楽しむこともできるのです。

ご本人がお写経を書き、それにお孫さんやお子さんが塗り絵し、ご家族がご朱印を頂いて来られれば、共同作業による絵写経が完成です。

また、大切な方のお見舞いや供養を想って完成させ、応援の気持ちを込めたお守りとしてプレゼントしてみるのも良いでしょう。


商品カテゴリー

PAGE TOP

お買い物金額10,000円以上で送料無料!豊富な品揃えに自信があります
実店舗でお遍路サポートいたします! 宝塚店へのアクセス>

0797-77-3300 営業時間 月〜金 10:00〜17:00

閉じる
閉じる